ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

新潟釣りバカ日誌

新潟(下越)メインの釣りに関するブログです。 主にアジング、エギング、渓流ルアー、管釣りがメインです。

アジング出撃

   

閣下が晩餐会だったため、伺いをたてたところ、許可がでたため、いつものポイントに出撃。

ほかにアジンガーが4人。ぽつぽつは釣れている様子。

一投目からヒット!爆釣かと思いきやしばし沈黙。

風もでてきたため、ミニMキャロ1.5gに変更して10匹ほどキープして終了。サイズは15センチ前後がアベレージで途中豆サイズも多数釣れました。

最近のお気に入りはこちら

TICT(ティクト) アジスタ!



非常に使いやすいです。


同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジングファイナル(たぶん)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジングファイナル(たぶん) (2016-12-04 16:25)
 ついつい (2016-08-26 00:28)
 出張帰りに (2016-07-22 21:36)
 笹川流れアジング (2016-06-12 18:41)
 ちょいとトラウト (2016-06-04 00:38)
 プチ爆釣 (2016-05-22 14:38)



この記事へのコメント
コメント失礼します
ナイスアジングです( ´∀`)b!

自分もアジスタ使ってます( • ̀ω•́ )✧
というか

『アジスタあればなんとかなる』

くらいの感覚で
それしか持って行かない日もあるくらいです(ノ∀`)アチャー

自分もキャロ、ミニキャロ使いますが
なんとなくジグ単よりも難しいです
操作感というか・・・
よくわからないフワッとした苦手意識があります(;・∀・)

また覗かせていただきます
失礼しました(´∀`*)

犬之助犬之助
2016年05月15日 22:51
犬乃助さんコメントありがとうございます。
同じくミニMキャロやMキャロ苦手なんですよー。操作感がないというか。まぁ、下手なんで(;o;)

私はサークル34に入っているのですが、最近はアジスタが使いやすくて、DヘッドやSヘッドの出番が減っております(^o^;)
ただしワームは34ばっかりです!

今後ともよろしくお願いします!

アジング修行中アジング修行中
2016年05月16日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジング出撃
    コメント(2)